どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

自閉症の娘の育児、家族の記録 支援級の2年生です。

放課後等デイサービス

【放課後デイ】個人面談へ行く

今の放課後デイに通い始めて約9ヶ月。初めて個人面談があったので、お父さんが行った。 (イカゲームの女、だるまさんがころんだ)お願いした件 ◉宿題を促して欲しい。 → 同じ学校の子供達、全員、宿題がないと思っていたらしい…デイとしては、宿題の時間は…

【放課後等デイサービス】あいぼんクッキングに参加する

学校の後、週に3日放課後デイに通う、あいぼん。送りの際は、玄関まで届けてくれるようになり、癇癪は起こさなくなった。クッキングのプログラムは、参加しないことが多かったが、皆んなが作っている様子を見ていたり、途中から参加することも増えているよ…

【放課後デイ】放課後デイ職員の気になる行動

夏休み中、放課後デイの送迎車を何度か見かけた。 あれ、デイの車かな? 誰が運転しているのだろうと見ると…信号待ちで停車中、電話している… (信号待ちだし、電話がかかってきたのかも)別の日、右折待ち、スマホのチェック… (連絡があるかチェックしたの…

【放課後デイ】あいぼん夏休みの放課後等デイサービス

週3回、放課後デイを利用している、あいぼん。お昼ごはんは、パンを持って行っている。預かり時間は9時から3時まで、学校のある日より長い時間を過ごしている。午前中は学習プリントやプログラムをしているらしい。学習プリントに落書きしているが… 水浴…

家族3人で焼き肉に行く&友達の疑問

あいぼんと一緒では外食が難しい。 ヨーカドーのフードコートぐらい… あいぼん一家、年に1、2回、あいぼんが不在時に外食に行く。この日は、あいぼんが放課後デイに行っている間に、焼肉きんぐへ。 ジュージューお肉を焼く。 チキンも食べる。 ケーキとソ…

【放課後デイ】パンの持参が許される

超偏食あいぼん、学校の給食はパン、ご飯のみ食べている。放課後デイの給食は全く食べず、、、 パンだったらと、持参が許された。あいぼんと一緒にヨーカドーのパン売り場へ。あいぼんが選んだバターロール。 お弁当箱に入らなかったので、ダイソーで大きな…

【放課後デイ】最近の放課後デイとデイの給食

あいぼん3時40分起き。 まだまし、、、 デイまでの時間は長く… 今年1月より通い始めた、放課後等デイサービス。場所やスタッフ、お友達には慣れてきた様子。プログラムがクッキングの時は参加しないが、お友達の様子を見ているそう。おやつは食べない日…

【小学校】支援級担任と個人面談

支援級の担任と個人面談があり、母は送迎時に先生と話す機会があるけれど、父はあまりないので主人に行ってもらった。学校での様子→ 言葉でやり取りが出来ることが多いので助かっている。4月は体操服を着ることが出来なかったが、自ら着替えて参加出来るよ…

最近の放課後等デイサービスの様子

週3で通う放課後等デイサービス。少しずつ慣れてきたようで、泣くことも減っている様子。ただ給食はご飯と牛乳のみでお腹がすくだろうし、刺激を受けて疲れやすく家で当たり散らすタイプなので、早めの送りにしてもらっている。 デイで過ごすのは1時間半ほ…

オヨネコぶーにゃんあいぼん作品いろいろ

スマホのアプリで描いた、オヨネコぶーにゃん。 オヨネコぶーにゃんというアニメが最近のお気に入り。 オヨネコぶーにゃん(1) (フラワーコミックス)作者:市川みさこ小学館Amazonチキップダンサーズのだんごともう1人のだんご。 放課後デイで描いた絵。 課…

【放課後デイ】放課後デイでおやつを食べる&最近の様子

偏食あいぼん、放課後デイで出してもらうおやつは、ほぼ食べない。職員さんが自宅に送って来てくれた際、今日はいちごを食べたんですよ!と嬉しそうに教えてくれた。クッキングの時間にフルーチェを作ったそうで、トッピングのいちごを食べたらしい。 もちろ…

【放課後デイ】放課後デイでスナック菓子を出してもらう

超偏食のあいぼん、放課後デイでおやつ、給食を食べられずにいる。食育に力を入れている放課後デイで、和食、自然食品が多い。あいぼんを学校に迎えに行った時、クラスのお友達を迎えに来ていたデイの職員さんに会った。学校でも給食を食べないためお腹が空…

キラキラ輝く健常児同級生ママ

あいぼんが4年ほどお世話になっている美容院。担当の美容師さんは可愛らしいママさん、小学生のお子さんが2人いて下の女の子はあいぼんと同じ1年生。 もう一人、同じく1年生のお子さんがいる美容師さんがいる。 おふたりとも可愛いらしくそしてとても対…

【小学校】あいぼんがランドセルを背負って歩いた

あの歩かないあいぼんが、ランドセルを背負って歩いた!放課後デイがない日、母が学校へ迎えに行った。少し早く着いたので校門前で待っていた1年生の保護者の方々とお話しをして待っていた。 門が開いたので昇降口前まで行くと、子供達が校庭に登校班別に並…

【放課後デイ】あいぼん放課後デイの給食を食べない

4月より放課後デイサービスに1日通っている、あいぼん。(週3)こちらの放課後デイは給食がある。 何でも食べてくれるお子さんにとってはありがたい給食。偏食あいぼんにとっては、試練の給食。偏食で本当に食べないことはデイに何度も伝えていて、お弁当…

【放課後デイ】迎えを忘れられていた?

1月から通っている放課後デイ。 3月までは保育園に迎えに来てもらっていたが春休みになり自宅に迎えに来てもらう予定だった。 今までも別件で何度か伝わっていないことがあったので、前日の朝、確認のメールを送った。 明日は何時頃、お迎えに来ていただけ…

放課後等デイサービス帰宅時のこだわり

おはようございます。 あいぼん、本日AM2:00起きです、、、(涙)1月より新しい放課後等デイサービス(今は児童発達支援)に通い始めた、あいぼん。デイから帰宅時、送迎車で帰宅する。 職員さんがひとりで4人の子供を送っている。 (児童発達支援での課題…

あいぼんの食欲がない

ここ数日、あいぼんの食欲がない。熱もないし、他の症状もないけれど、食欲がない。いつものポテトを食べない。 いつものアンパンマンチョコを食べない。食欲がない時はそんな物食べられなくて当然なんだけれど。超偏食児を育てていると、食べなくなる恐怖と…

【就学】小学校から行き先表(放課後デイorおうち)

小学校に入学すると、放課後デイに行く日と、自宅へ保護者と一緒に帰宅する日がある。口頭で伝えると理解が難しい、行き先がわからないとパニックになるかもしれない。行き先の予定表を作った。 支援級の先生に本人に見せてもらうようお願いしようと思う。保…

【就学】入学説明会に行く

地域の小学校の支援級に入学予定のあいぼん。 入学説明会へ行って来た。 (テレビからおばけが出て来て泣いているケリーちゃん)入学説明会は、YouTube配信で資料のみ受け取り、口座引き落としの書類を提出して来た。大量の書類を書かなければ、、、学校の費…

就学に対する不安か?プチ荒れ気味のあいぼん

休園明けから、いや少し前から、プチ荒れ気味のあいぼん。 (児童発達支援の帰り、自宅に戻らずベンチでポテトを食べる、あいぼん。荒れ気味の時はこうすることが多い。)保育園ではマスク着用になり マスクしない! マスクいらない!と、マスクケースをカバ…

相談支援専門員が見つけられない

区役所から分厚い封書が届いた。 開けてみると、放課後等デイサービスに関する書類だった。何枚か書類を書いて返送して欲しいとのこと。が… よく読むと、相談支援専門員による計画書の提出が必要とのこと。 それが出来ない場合、横浜市こどもサポートプラン…

【就学】自閉症児と過ごす休日(夏休み)の遊び場を考える

就学後の休日、特に夏休みなどの長期休暇をどう過ごすか考える。4月から放課後デイには、週3日行く予定。 嫌がらずに行ってくれたら、夏休みも週3日利用出来る。(9時から3時)週2日の平日、あいぼんと2人で過ごさなければならない。ちなみにお姉ちゃ…

【就学】2回目の放課後等デイサービス

2回目の放課後等デイサービス。 (デイへ持って行く着替え)前回、帰宅時は母が車で迎えに来ると思い込んでいた、あいぼん。デイの車で送ってもらうことが想定外で、しばらくキレ散らかしていた、、、(・_・;デイの車で職員さんと帰宅することがわかる写真カ…

【就学】初めての放課後等デイサービス

放課後等デイサービスに通い始めた、あいぼん。 放課後デイの職員さんに保育園に迎えに来てもらい、放課後デイで1時間半ほど過ごす。保育園→放課後デイは、カードの予告で納得していたこともありスムーズだったらしい。放課後デイでは、お集まりやお絵描き…

【就学】あいぼん放課後デイに行く

就学に向けて、学校→放課後デイへ行くイメージがつくように、保育園→児童発達支援併設の放課後デイに行くことになっていた、あいぼん。この放課後デイ、電話して折り返すと言って連絡がなかったり、メールを送っても連絡がなかったりで、それまでにも感じて…

新しいことが苦手…疲弊する睡眠障害児の育児

こんばんは。 あいぼん、0時30分起きてきた…(涙) 絶望しかない。昔から新しいこと、新しい場面が苦手、私が。誰でもそうだよ〜と思われるかもしれないが、新規場面に慣れること、対応することに物凄く疲れる。 子供の頃、学生の頃、就職してからも苦手…

【就学】放課後等デイサービスの契約

小学校へ入学後、放課後や長期休暇の居場所。特に夏休み等の過ごす場所の確保のため、放課後等デイサービスの契約をした。我が家の住む地域は、放デイ激戦区で子供の数に対して放デイの数が足りていない。既にいっぱいだったり、少し遠い放デイなら大丈夫だ…

【家族】入院中のお姉ちゃんの主治医と面談

お姉ちゃんが入院して1ヶ月半。 主治医と面談があった。面談は、主治医、病棟看護師、ソーシャルワーカーと家族で行われる。お姉ちゃんの入院は、小学生の頃から何度もある。 今まで、色々な病院、医療関係者と面談の機会はあった。今の病院は、面談の体制…

就学準備疲れ

11月も終わりに近づき、何だかどっと疲れが出ている。春から、あいぼんの就学に向けて突っ走って来た。 就学説明会、小学校の校長と面談、支援級見学、児童相談所で療育手帳の更新のため発達検査、特総センターで就学相談、放課後デイの見学、就学時健診。…