偏食
おはようございます。 あいぼんAM2:00起きです… 早く保育園に連れて行きたい。 偏食外来の先生のお勧めで購入した本が届いた。発達障害児の偏食改善マニュアル。 広島の療育センターで取り組まれている偏食の対応と事例などが載っている。事例の中に、あいぼ…
おはようございます。 本日のあいぼん、3時半起き。 しばらくすると朝焼けが見える時間、まだましだと思ってしまう…汗血液検査の結果、ビタミンD不足がわかったあいぼん。偏食外来の先生のアドバイスをもとに、メイバランスなどの栄養ドリンクを購入。 飲ま…
昨年末、療育センターで受けた血液検査の結果 ビタミンDの数値が下がっていたため、再び偏食外来を受診することになった。 (院内の装飾)原因として考えられるのは、ジョアを飲まなくなったこと。ビタミンDのオイルを飲み忘れることが多かったこと。冬にな…
ここのところ毎日おねしょ… 1日だけオヤスミマンを履いて寝てくれた日は、心穏やかに対応できた。夜はオムツを履いて欲しい… 母のささやかな望み。 年末年始、毎日ヨーカドー内のマクドナルドに行く日々… ランチはチキンナゲットのハッピーセット。2日だけ…
☆あいぼんのクリスマスメニュー。◯セブンイレブンのフライドポテト。 ◯セブンイレブンのクリスマスケーキ。 シンプルなイチゴのショートケーキ? 中に本物のイチゴとクリームのみのケーキ。イチゴクリームソースやムースが入ってると、ホンモノイチゴじゃな…
母から送られてきた荷物の中に、おしりたんていの大きな箱が!どうやらクリスマスのお菓子らしい。 あいぼん、おしりたんていの箱に興味津々。お菓子も見ている。食べたよ!すごいぞ、おしりたんてい効果! 超偏食児を育ていると、お菓子を食べてくれても嬉…
療育センターでした血液検査の結果、何かあれば1週間後ぐらいを目処に電話します。と先生に言われていた。電話がかかってきたよ…薬の副作用としては特に問題ない。 が、、 偏食外来からの紹介分に問題あり。 ビタミンDの数値が前回より落ちているとのこと。…
療育センターに年数回?バスで臨床検査技師さんが来て心電図検査が行われる。あいぼんも、初めて心電図検査をすることになった。 予告としては療育センター→ 診察室の写真カードを見せていた。受付を済ませて診察室へ行くと、臨床検査技師さんに声をかけても…
おねしょのため、3時起きのあいぼん。 はぁ、朝ゆっくりの日なので9時半頃まで、どうやって時間を持たせるか、、 キツイな、、、早くシーツや毛布、はんてん、洗濯したい。 早く夜が明けないかな、、、 療育の日、週末のランチに食べる、ハッピーセット。 …
超偏食あいぼん、好き嫌いというレベルではなく食べられる物を数えた方が早い。そんなあいぼんの水分補給は、和光堂のアクアライトりんご味。野菜の補給は、森永やさいジュレ黄色。 (ヨドバシドットコムで購入品、アクアライト、野菜ジュレ、黒のマジック)…
「どーぶつべん行きたい!」コールが続いている、あいぼん。ズーラシアへ行って来た。前回、見れなかった(いなかった?)オオアリクイを見れて私は満足よ。 右へ左へ、動き回るオオアリクイ。 ぞう。 オランウータン。 トラ。 ガラガラどんのようなヤギ? …
偏食あいぼんの主食、ポテト療育の日のランチ、休日のランチは、マクドナルドのハッピーセット。平日の夕食は、自宅で冷凍ポテトを揚げている。 民間の児童発達支援は、車で迎えに行き、帰宅後バタバタする。ある日、セブンイレブンでポテトを買ってから迎え…
店頭から生協の宅配からゼスプリゴールドキウイが消えた。年中はないのよ、、 あいぼんは毎食キウイを食べる。 2歳からずっと。ゴールド、グリーンどちらも食べるけれど、グリーンばかり、ゴールドばかり続くとダメで、、交互に出している。生協で届いたゴ…
3週間に1度は食べたくなる、から好しのから揚げ。 (ごりおさん、から揚げ大好き❤) 療育の保護者教室の帰り、ひとり回転寿司へ。明太子の温玉うどんが美味しかった。 フードコートでポッポのたこ焼き。 あいぼん、ハッピーセットをフードコートで食べるの…
↓こちらの記事を読んで、わかるわーと共感していた。 アメリカでの出来事。 自閉症の女の子にはひどい偏食があり、1日3食、スパゲティ・オー(ミートボール)のみ食べている。コロナで買い占めが起き、スパゲティ・オーが店頭から消え、途方に暮れていたご…
4連休のあいぼんのランチ。1日目 マクドナルド ハッピーセット(チキンナゲット)写真なし2日目 ズーラシアのレストラン フライドポテト 3日目 マクドナルド ハッピーセット(チキンナゲット)テイクアウト 4日目 マクドナルド ハッピーセット(チキン…
あいぼんのお気に入りのチョコレート、アンパンマンチョコレート。若い人の間で流行り?らしい。 このインスタの画像を見せたら、あいぼん真似したよ。あいぼん、トレンドの先取りをしていたのか?❣️アンパンマンチョコレート、アンパンマン 以外に、あかち…
おはようございます。 本日のあいぼん、AM1:30起き、、、(涙)フルーツ食べたい スマホ見たい オレンジジュース飲みたい テレビ見たい 再び、オレンジジュース飲みたい スマホ見たい お絵描きを始める ← 今ここ睡眠障害のあいぼん。 単に夜中に目が覚めるだ…
療育の個人面談があった。前期の療育の振り返りと、園訪問の時の話を中心に来年度のことを話した。 (児童発達支援での制作)園では、のびのび過ごせていて、表情も良く、嫌なことは嫌、わからないことはわからない、やって欲しいことはお願いするなど、先生…
超偏食あいぼんの大切なビタミン源、みかん。猛暑の夏の現在、高価なハウスみかんを求めて、ヨーカドーへ行く。ハウスみかん、近所のスーパーでは置かなくなって、、(T . T)売れないんだろうなぁ。1個百円越えのみかんを1日4個食べるので、減りは早く、エ…
お父さんがローソンで買っで来た、ロールケーキ。私が食べていたら「あいぼんちゃんも、ロールケーキ食べる」と言い出した。 しばらく、ロールケーキを眺めて。 ツンツン触ってみて。 カステラとクリームを分離した。 クリームのみスプーンで食べた。そして…
コロナの影響で、園行事は中止になっている。運動会もないだろうと思っていたら、、開催予定らしい…規模は縮小して、年中、年長児のみの参加。 保護者の参加人数を制限するとのこと。 一般的には、運動会や発表会を楽しみにしている親が多いのだろう。イレギ…
睡眠障害のあいぼん。 リスパダール、ロゼレムを服用中。薬を飲んで、早くて夜10時過ぎ、日付が変わる前に寝たら良しとしている。朝はというと、6時まで寝てくれたら、すごくゆっくりで、4時なら、夜は明けてきているしまだましという感じ。 夜の睡眠時…
こちらの商品は、マクドナルドの? プチパンケーキ? 偏食あいぼんの休日ランチは、ハッピーセット。必然的にマクドナルド利用率が高い、我が家。なので?注文を間違えられることも多い、、この日は、楽しみにしていた、ハワイアンパンケーキを注文した私。…
ヨーカドーですみっコぐらしの食玩具を買い、キャッシュレスレジで会計。(一番空いているので)待てない、癇癪起こすあいぼんとの買い物は、一つ、二つだけが鉄則。本来の食材の買い物は、あいぼん不在時に。マクドナルドにハッピーセットを買いに行くのは…
偏食外来からの紹介状を持参し、療育センターを受診。 偏食外来での指導は限界なので、年に1度、血液検査をして栄養面をみてもらった方が良いと言われて、療育センターでみてもらえるようにお願いした。 (4ヶ月ぶりに食べた、市販のナン)あいぼんは、睡…
テレビで、好きなお菓子のランキングをしていた。リアルタイムで着けていても、あいぼん許してくれた。スナック菓子の王道、かっぱえびせん! エビを砕いて入れたのは、カルシウム強化とのこと。 カルシウム、ビタミン豊富のカルビーのスナック菓子。戦後、…
3月に偏食外来の先生に 「彼女、保育園はしんどいですよ。」 「児童発達支援に変わられたらどうですか?」と言われてから、ずっと気になっていた保育園での様子。年中になったら、保育中の様子を見せてもらおうと思っていたが、コロナの影響で登園自粛にな…
偏食あいぼんの週末のランチは、チキンナゲットのハッピーセット♫モバイルオーダーで注文して、駐車場に着いてから確定をする。マクドナルドの店頭でスムーズに受け取り帰宅。さぁ食べようと袋を開けると…ポテトがない! 2つハッピーセットを注文したんだけ…
金曜の夜、何気に見ていたテレビ番組で、おかずクラブが【ラーメン】を食べているシーンがあった。特に、ゆいPが美味しそうにラーメンを食べるシーンに釘付けのあいぼん。突如、「あいぼんちゃんもラーメン食べたい」と言い出した。しばらくスールしていたが…