どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

自閉症の娘の育児、家族の記録 支援級の2年生です。

小学2年生

【引っ越し】内覧会に行く

建売住宅を購入した、あいぼん一家。建物が完成して、内覧会に行って来た。 あいぼん、咳が出ており連れて行けない。旦那ひとりで行ってもらおうかと思っていたが、お姉ちゃんにあいぼんを見てもらえることに。建物の説明を聞いて不都合がないかチェックをし…

チコちゃん、キョエちゃん

怒っているチコちゃんとキョエちゃんらしい。 アクアビーズ、お父さんと一緒にキョエちゃんも作ったよ。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

【視覚支援】あいぼん、スケジュール表に書き足す

週間スケジュール表を使っている、あいぼん。体調不良で休みの日、土日祝日と区別出来るように、【せき】と書いた私。翌日以降、【せき】で欠席したら自分で、【せきでてる】【せき】と書き足していた。 あいぼんの字と私の字があまり変わらない、、 にほん…

【雑誌】ディズニープリンセス らぶ&きゅーと10月号

あいぼんの咳はよくならず、、、 来週は登校出来るだろうか…あいぼんのお家時間、ディズニープリンセス らぶ&きゅーとを出したよ。 付録は、きらジェルアクセサリー。 あいぼん、気に入った様子。1日乾かしたら完成! コンビニに幼児雑誌が売っていて良かっ…

【引っ越し】あいぼんに引っ越しを理解してもらう動画

日曜日より咳が出ている、あいぼん。 少し良くなったような気がするが、まだゴホゴホしております。ということで、本日も学校休み。 学校と登校班に休みの連絡を入れておこう。 あいぼんに、引っ越しを理解してもらえそうな絵本を探してみたが見つからず、、…

ランチはマックデリバリー

あいぼん、咳、鼻水で学校休み。3連休から続く、【連休…】看病疲れが出てきたわ…ランチは、マックデリバリーで注文。 あいぼんは、プチパンケーキとオレンジジュース、キウイ、みかん、野菜ジュレを食べた。履歴を見ると、年に2回ぐらい注文している。配達…

はじめてのアクアビーズ

あいぼんのお家時間用に、アクアビーズを購入した。チコちゃんのアクアビーズ。 1,000円だったの! チコちゃんいらない〜!と言いそうだが、、カラスのキョエちゃんは好きそうなので大丈夫かしら。 咳と鼻水で自宅療養中。あいぼんと一緒に作ってみたよ。 な…

咳ひどくなる

日曜日から咳が出ている、あいぼん。だんだんひどくなってきた、、熱はないが、咳のしすぎてだるそう。夕方、はんてんに包まり、ビーズクッションに横になっていた。メラトベルを飲まずに寝たよ。 咳で体力を消耗しているのだろう。 明日も学校休みだなぁ。…

人との距離感と空気を読む

人との距離を取るのが難しい、あいぼん。 小さな頃は、おかしいなりに【小さな子】という感じで過ごせていた。距離が近いとか、勝手に触ったりなどはないが、【会話がおかしい】薬局の待合室で待っていると、幼稚園児の姉妹とママが入って来た。あいぼんの後…

【偏食】知育菓子 ハンバーガーと、、

あいぼんのひまーひまー攻撃。知育菓子を作ったよ。今回は、ハンバーガー。 知育菓子シリーズ、作り尽くしたかしら… 普段行かないスーパーで見かけた知育菓子。ねりキャンワールド。 あいぼん、ペンギン好きなので良いかも。 が、、、入っていたトレーはこち…

【引っ越し】【感覚過敏】引っ越し業者に見積もりに来てもらう

年内引っ越し予定のあいぼん一家。新居の引き渡し日が決まり、 その後、カーテンレールの取り付けやテレビアンテナの設置、エアコン取り付けなどの工事日を考えて、おおよその引っ越し予定日が決まった。2社の引っ越し業者に見積もりを依頼。サカイ引越セン…

【雑誌】ねーねー10.11月号

雑誌 ねーねー10.11月号を出した。 付録はすみっコぐらしの缶。 間違え探しや4コマ漫画を見て、15分ぐらい?過ごせたかなぁ…映画、すみっコぐらし、楽しみだわ。😃にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

【進路を考える】特別支援学校高等部を調べる

あいぼん、混んでる電車が苦手な問題。 感覚過敏が強いので本人の努力でどうしようもないことなのかもしれない。電車やバスに乗って、通学出来るようになるのだろうか、、特別支援学校の小学部の入学説明会の時に聞いた説明では高等部から入学する生徒は、自…

混んでいる電車が苦手と考える進路

電車に乗って美容院へ。自動改札機の利用もスムーズに出来るようになり、だいぶ楽になりつつ電車でのお出掛け。カットしてもらいスッキリ。 美容院であいぼんのヘアゴムと私のピアスを購入。 ランチを食べて、おもちゃ売り場のメルちゃんで遊ぶ、というか、…

あいぼん作品いろいろ

あいぼん作品いろいろ。学校の休み時間に描いた絵らしい。 何かをお手本にして描くことはなく、、、あいぼんの空想の世界の謎の女の子達。にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

ミスド ハロウィンドーナツ

ミスドのハロウィンドーナツ!🎃可愛い🎵😍あいぼんはフレンチクルーラー🎵 何かかかっている、中に入っている物は食べないよ…にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

【感覚過敏】あいぼん、大きな傘を差せるようになる

感覚過敏の強い、あいぼん。傘は上手く差せず、雨の日の登校は大騒ぎだった。辛うじて差せる折りたたみ傘は小さくびしょ濡れに、、 着心地の許容範囲のレインコートがきれるようになり、雨の日の登校がスムーズになった。 まぁ、諸々と問題はあるが… 折りた…

【放課後デイ】施設に入室出来ない

週3で通う放課後等デイサービス。夏休み明け、すんなり施設内に入れず、学校に迎え後帰宅する日々。職員さんが入室を説得するが【おうちに帰る!】 【お母さんに会いたい!】コールが続く状況。興味がありそうな遊びで誘うが、断固拒否しているそう。もしか…

サンタさんへ手紙を送る

先日、突如、サンタさんへ手紙を書いた、あいぼん。 ひい&かっちママさん(id:hutsukyuniikuzo)に、コメントでカナダのサンタさんを教えて頂き、素敵な取り組みと思い、早速、カナダのサンタさんへ手紙を送ってみた。 あいぼん、もう1枚手紙を書いていたわ…

【感覚過敏】来年用のスカパン

感覚過敏の強いあいぼんの衣類探しは難航する。今、気に入って履いている【スカパン】来年用に大きめのサイズを購入した。 このシリーズは今150サイズを履いているので、160を購入。☆あいぼん腰回りが寸胴というかふくよか…)給食の帽子、マスク入れの…

【小学校】あいぼん、校門前で公文のチラシをもらう

校門前で、習い事や塾などのチラシを配っていることが結構ある。これまで幾度となく、その場面に遭遇したが、あいぼん一度もチラシをもらえることはなく、、塾のお兄さんは、華麗にスルーしていたわ… ぱっと見、この子障害があるとわかるだろうから。まぁ、…

あいぼん一家、建売住宅を買う

中古住宅を見に行った際、近隣の新築建売を勧められた、あいぼん一家。建築中なので内観はわかりにくい、、 車で30分ぐらいの場所に、モデルルームがあるとのことで見学へ行った。学区内での引っ越しが第一条件。今の支援級を変えたくないので。もちろん先…

【障害者歯科】障害者歯科歯磨き訓練

障害者歯科の定期通院(歯磨き訓練)のため、早退して歯科へ。あいぼん、早退は初めての経験。一度帰宅するとややこしいので、、(車の送迎は厳禁)ランドセルを持ったまま電車に乗って歯科へ向かった。 母が迎えに来たので、早退出来る優越感があったのか機…

サンタさんへ手紙を書く

残暑厳しい9月。 街はハロウィン一色クリスマスはまだ先。あいぼん、突然、サンタさんに手紙を書くと言い出したよ。【お手紙の紙ちょーだい、サンタさんにお手紙書く!】 サンタサンへオウリー しろいろ。 ほわいと。あいぼんより 欲しいです。 お願いしま…

あいぼん一家、年内に引っ越し予定

賃貸マンション住まいの我が家。関東に引っ越してから9年住んでいる。あいぼん連れで引っ越しは気が重く、、、まぁ住みやすいので、このままここに住んで良いかなぁと思っていた。 が…近所に中古住宅が販売されていて、学校も変わらなくて良いし、軽い気持…

【小学校】登校班に転入生が入ってきた

新学期が始まってプチあれ気味の、あいぼん。登校班も列を外れ気味…そんな中、登校班に転入生が入ってきた! あいぼん、チラチラと転入生が気になる様子。更に列が長くなって歩くよ。初日からスムーズに列に並んで歩く、転入生。定型発達の子供の順応性の高…

【幼児雑誌】めばえ バックナンバーとぽぽちゃん生産終了

ひまーひまー攻撃…過去に定期購読買していた、めばえのバックナンバーを出したよ。やや不満そう、、付録はレジスター。店員さんはメルちゃん! 30分ぐらいは遊べたかな、、そういえば、ぽぽちゃんが生産終了になったのね。何だか寂しいわ。 にほんブログ村…

【小学校】プチあれ気味の学校生活

登校班での登校、並んでみんなと歩みを合わせて歩けるようになっていた、あいぼん。しかし、、ここのところ、列を抜けるようになった…(・_・;おそらく、ゆっくり歩くのが苦痛なのだろう。わかるよ、、だって私もしんどいもの…列を抜けては戻り、日陰を歩いては…

ディズニーベッドタイムストーリー

寝る前に読んでいる絵本、ディズニーベッドタイムストーリー。最近のお気に入り。短編のお話がたくさんあって親も読みやすく、あいぼんの集中力にもちょうど良い。このシリーズも気に入って全部持っている。 定価で買うと高いので、アウトレットで買った。 …

プールで潜る(顔をつける)練習をする…?

プールで顔をつける練習をする!と数日前から言い出した、あいぼん。学校で先生に言われたらしい。 YouTubeでこちらの動画を見て、イメージトレーニングをしている…⭐️ とても行きたそうだったので、今年6回目のプールへ…もう今年は終わりと思い、浮き輪を片…