どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

自閉症の娘の育児、家族の記録 支援級の2年生です。

乳幼児健診・発達検査

【療育手帳】児童相談所より電話(療育手帳の検査)

児童相談所より電話があり、療育手帳の判定日の日時が決まった。 急に今月空きが出たらしい。4月は7日以後になるそうで、、 春休みは空きなしなのか…学校を休んで行く必要があるから、出来れば春休みが良いと思うよね…ということで、心の準備があまり出来…

特別児童扶養手当の件で児童相談所へ電話する

中度に近い軽度知的障害、自閉スペクトラム症のあいぼん。 自閉の特性が強く、日常生活に困り事が多い。特別児童扶養手当2級を受給している。 我が家は私が専業主婦なので、とてもありがたい手当。 とてもありがたい手当てなのだけれど、手続きが結構ややこ…

バランスボールと早期療育と焦っていた頃

あいぼんのお気に入り、バランスボール。 療育センターの親子広場で、ビニールボールの上に座って遊ぶ様子を見てきたワーカーさんに、「あいぼんちゃんバランスボール好きかも?体幹を鍛えるのにバランスボールが良いよ。」 と教えてもらい診断を受ける前ぐ…

あいうえお絵本と発語がなくなった頃

キティちゃんの音が出るあいうえお絵本。 2歳過ぎに買った物。 一度、意味のある発語が消えて(折れ線型の自閉症の症状。)何とか言葉を覚えて話してくれないだろうかと模索していた頃。 全く興味を示さず、棚の奥の方に入れられていた。ひらがなブロックも…

医療機関(児童精神科)との繋がりを考える

あいぼんが初めて医療機関(児童精神科)を受診したのは5年前の2017年8月。 療育センターで、その後、療育に繋がっている。 現在は3ヶ月に1度程度、通院している。精神の薬→ リスパダール 睡眠の薬→ メラトベル 薬を服用しているので、このスパンで…

発達検査、療育手帳、児童相談所を考える

地域の小学校の知的支援級に在籍する、あいぼん。交流級にも席があり、交流級の授業内容やお知らせのお手紙を持ち帰って来る。1年生になり1ヶ月、交流級の授業内容の進み具合に驚く。去年のゴールデンウィーク明けに学校見学に行った時も、落ち着いて授業…

【保育園】先生へのお礼とどん底だった園探し

3月に保育園を卒園する、あいぼん。先生方に気持ちとしてちょっとしたプレゼントを考えている。 (4年前の入園式)保育園ではプレゼントの受け取りは禁止されていて、【職員への心遣いはご遠慮下さい】と園便りに書かれている。なので、気を遣われない程度…

外食いろいろと5年通った療育センター

外食、カフェいろいろ。サーティワンのお誕生日クーポンを使用して、無料でレギュラーカップをいただく。 あいぼんとランチ。 マクドナルドがないフードコート、ファーストキッチンでキッズナゲットセット。 私は明太子パスタ、あいぼんとのランチでパスタが…

特別児童扶養手当 障害認定通知書

区役所から郵便物が届いた。 中を開けると、特別児童扶養手当 障害認定通知書だった。 認定されたみたい。有期認定の特別児童扶養手当の証書が届いたので、無理だったのかと思っていて、、 主治医に審査が厳しくなっていると聞いていたので、ダメだろうなと…

就学準備疲れ

11月も終わりに近づき、何だかどっと疲れが出ている。春から、あいぼんの就学に向けて突っ走って来た。 就学説明会、小学校の校長と面談、支援級見学、児童相談所で療育手帳の更新のため発達検査、特総センターで就学相談、放課後デイの見学、就学時健診。…

特別児童扶養手当の診断書

区役所から【特別児童扶養手当認定診断書】が届いた。療育センターで診断書を書いてもらい、区役所に提出する。◉ 2年に1度、特別児童扶養手当(特児)の診断書を書いてもらう。◉ 毎年、現況表を区役所に提出。◉ 2年に1度、療育手帳の更新のための発達検…

【就学】就学に対する思い〜支援級に行くということ〜

特総センターで就学相談を終え、就学先が地域の小学校の支援級に決まった、あいぼん。 ここまでがバタバタだったので、とりあえずほっとしている。 (ペコちゃんのまねをしている、年少の頃)就学について、色んな考えがあると思います。我が家の場合、あい…

【就学】特総センターと持ち運び用スケジュール表

我が家の今年度最大の行事、特総センターの就学相談。特総センターで面談が終わった。 その件については、またブログに書こうと思う。発達に心配のある年長児が、支援級等の判定を受けるためには、横浜市特別支援教育総合センター(特総センター)で相談しな…

療育手帳の受け取り

先月、大騒動の中、児童相談所で受けた発達検査… 検査結果を元に療育手帳が更新されたので、新しい手帳を受け取りに行った。 区役所の担当の方、優しい雰囲気でとても感じか良い。更新申し込み手続きをした時と、同じ方だった。新しい手帳を手渡す時 「可愛…

消化しきれない思い

4回目のカウンセリングへ行った。 今回は、あいぼんの就学相談や困り感の話をした後、特総センターへの行き方の話になった。特総センターへは電車で行く予定だが、駐車場もあるので車でも行ける。けれども事故以来、高速道路が運転出来なくなり、知らない道…

【就学】特総センター対策

就学に向けて、✔︎就学説明会 ✔︎小学校、校長と面談、支援級の見学 ✔︎児童相談所で発達検査 ✔︎特総センターに申込書郵送ここまで終わった。次は、特総センターの面談がある。特総センターをあいぼんに説明するのは難しい。けれど、予告なしで出掛けるとパニッ…

アンパンマンミュージアム

午後から児童相談所に発達検査を受けに行く前に、アンパンマンミュージアムへ。児童相談所まで程よい距離、朝から出かけてそのまま行ける?そう思っていた、、ミュージアム前の大きなアンパンマンと記念撮影。 まず、無料エリアのフードコートで早めのランチ…

【療育手帳】発達検査を受けに行く〜波乱の1日〜

療育手帳の更新のため、児童相談所に発達検査を受けに行って来た。 (諸事情によりガチャガチャをする、あいぼん)午後1時半からの予約だったため、午後から知らない場所へ連れて行くことは不可能だと思い、念入りに計画を立てていた。朝から出かけ、その流…

【就学】就学説明会

現在、年長のあいぼん。 就学のことについて考えていかなければならない。特別支援教育総合センター(特総センター)の就学説明会は、今年はコロナ禍で中止になり、オンライン動画視聴になった。動画が公開されたので視聴した。流れとしては。1、小学校の校…

【就学相談】特別支援教育総合センターに問い合わせ

療育センターで今年度の契約手続きがあった。その際、もらった書類の中には年長児には【就学説明会の案内】が入っていた。横浜市では、発達に心配がある子の就学は、特別支援教育センター(特総センター)に相談しなければならない。 (令和2年度の動画を視…

【療育手帳】療育手帳の更新と発達検査

2年に1度、療育手帳の更新があり、手帳を見てみると今年の6月が期限。 今年は手帳の更新時に受ける【発達検査】の結果を、就学前の相談用に使いたいと思っている。区役所に今後の流れを聞いてみた。4月頃→ 区役所より【療育手帳更新の案内】の 手紙が届…

発達検査と就学相談と療育手帳

就学相談のことを調べていると、1年以内の発達検査の結果が重要とのこと。特総センターで発達検査は行わず、他機関で受けた1年以内の検査のコピーが必要らしい。特総センターでの就学相談は来年4月以降、おそらく秋頃までに行われると思う。あいぼんが最…

【私のこと】契約など機敏に動けない

40代半ばの私。30代までは、手続き、契約などスムーズに出来ていた。40を過ぎてから(あいぼん出産後)頭が働かなくなった気がする。 (お姉ちゃんとお蕎麦やさんで食べた、冷やしたぬき)ここ数ヶ月では◯児童発達支援の見学、相談、契約。◯偏食外来の…

発達検査を受けに行く(田中ビネー知能検査)

現在、5歳2ヶ月のあいぼん。 4回目の発達検査を受けて来た。 今回の検査は、田中ビネー知能検査V内容(私の覚えている範囲)〇飛行機、手などのイラストを見て何か答える。 一度目は「わからない」と言い、後で答えることが出来た。 ただし、手は「パー」…

お出かけ用 おもちゃ&お絵描きセット

療育センターの診察と発達検査の日用に、おもちゃとお絵描きグッズを用意した。コロナ対策で、センターの待合室のおもちゃや絵本は撤去されているため、何か持参するよう看護師さんに言われいたので。 セリアと赤ちゃん本舗で、お絵描きグッズを購入。絵本は…

【感覚過敏】西松屋購入 3枚目のワンピース

西松屋で購入した、いちご柄のワンピース。 実は3枚目! 感覚過敏の強い、あいぼん。 衣類へのこだわりは特に強く、締め付けが苦手なため、ストンとしたワンピースを好む。保育園へもワンピースで登園…同じデザインのワンピース、来年用に130を見つけたので…

【療育】発達検査の予約

療育センターから着信があった。発達検査をするので、日時の予約の確認だった。今年度(年中)は、療育手帳の更新に関係なく、検査をするとのこと。 今までは、検査日と結果の面談が別日だったけれど、今回は検査して当日に結果がわかるらしい。当日にわかる…

【療育】未就園児の広場のこと

電子キーボードを買って、保育の歌を練習していて、ふと思い出したのが【療育の未就園児の広場】のこと。せんせいとおともだち♫youtu.beせんせいとおともだちという歌で、広場のお集まりが始まった。初めて参加したのは、あいぼん2歳2ヶ月の時。未就園児の…

あいぼん小さな頃の珍写真

あいぼん小さな頃の珍写真。頭にシールを貼る? 畳にシールを貼る。 はんてんに包まり、カタツムリになる。 はんてんを引きずり歩く。 カゴに入る。 車にに乗りながら寝る。 ジャングルジムで寝る。 マッサージチェアーで寝る。 赤ちゃんの頃から、変わった…

あいぼん、視力検査の再検査へ行く

一次検査で引っかかり再検査になった、視力検査。保育園を休んで、保健センターへ行って来た。 本当は午前中だけ保育園へ行き、午後から検査へ行く予定だったが、新年度になり、園生活荒れ具合は最高潮、、、 無理せず、検査に専念することにした。絵カード…