どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

自閉症の娘の育児、家族の記録 支援級の2年生です。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

児童発達支援【療育】のこと、複雑な気持ち

保育園生活、荒れたり、少し落ち着いたりしながら過ごしてきた2年間。登園しぶりは、本当に酷くて、、 こちらも心が折れそうになる。 (公園にいるリス) 【偏食外来】の先生に言われた言葉が蘇る…「彼女にとって保育園はしんどい場所です」 「保育園を辞め…

雪とあいぼんとマクドナルドのポテト

このポテト マクドナルドのポテトに見えるでしょうか?見えないか、、、自宅で作った、冷凍のポテト。そのままお皿に入れて渡したら、大癇癪だった、、、 「マクドナルドのポテトがいい!」 「ヨーカ堂に買いに行くの!車、行くの!」カンシャクが続いたこの…

【偏食】定番食を食べなくなる

超偏食のあいぼん…ここのところの夕食の定番はローソンのからあげくん オレアイダのミニハッシュドポテト 星のハッシュドポテト が、、、からあげくんの食べが悪くなり…ハッシュドポテトを分解するようになり…食べが悪くなってきた… 大切なタンパク質、炭水…

【保育園】サポートブックの作成

もうすぐ年中になる、あいぼん。 担任の先生が新しくなる。 新任の先生も来られるよう…新しい【サポートブック】を作成した。 詳しいサポートブックは、入園時に渡しているので、簡単なものにした。 記入した内容は【名前】 【年齢】 【生年月日】 【好きな…

保育園の作品の整理

保育園から大量の作品を持ち帰って来た、あいぼん。収納場所を考える。【作品ファイル】を購入してみた。画用紙の絵が2枚収納できる。 ポケットやCD入れもあり、結構な量が整理できそう。先生が作ってくれた、お誕生日カードもここに収納した。療育で作った…

【保育園】クラス発表

保育園のクラスと担任の先生の発表が、貼り出されていた。3歳児クラス(隣のクラス)から、ひとりの先生は持ち上がり。2歳児の時に、別のクラスの担任だった先生がひとり。あと乳児クラスの先生と新しい先生。自閉症っ子あいぼんの担任は、正直、大変だと…

【保育士試験】保育士証が届く

待ちに待った、保育士試験が届いた。1月の合格発表の後、すぐに申請手続きをし、2ヶ月かかったよ。う、嬉しいー😃黒岩知事の名前入り。にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

【感覚過敏】パンイチ問題

こんばんは。 本日、あいぼん2時40分起きです…夜中に起きてこられても、前向きになるにはどうしたら良いのか、、 睡眠障害をおおらかに受け止めるには、どうしたら良いのか、、、とにかく眠い…朝までぐっすり眠りたい。 強い感覚過敏がある、あいぼん。そ…

クロニタス首かけマスクと、あいぼんのこだわり

愛用している、クロニタスの首かけマスク。あいぼんは、私がマスクをすることを許してくれない、、、昨年、あいぼんがインフルエンザにかかった時、クロニタスの首かけマスクを使っていた。もちろん、首かけマスクもつけたら怒られるので、いつもそばにある…

アナ雪☆あいぼんステージショー

時々開かれる、あいぼんステージショー。この日は、エルサ衣装を身にまとい、アナ雪の曲を披露。エルサ衣装は、昨年、メルカリで購入したもの。そう、ディズニーオンアイスに行って、追い出された時に…今年の夏、リベンジしたいアピールなのかもしれない、、…

【偏食】みかん探しの旅に出る…

超偏食あいぼんの大事なビタミン源、みかん。いわゆる冬みかんは、そろそろシーズンが終わる。これからハウスみかんが発売される頃まで、みかん難民になる…スーパーには、大きめのみかん、オレンジ、春の大きなみかんが並ぶ。そんな中、小さなみかんを求めて…

雑誌 幼稚園5月号の付録と公衆電話

あいぼんは、公衆電話が大好き。公衆電話を見つけると、電話をかける。そして会話を始める。 空想の世界の誰かに…「はい、バニラアイスとポテトと、はい、よろしくお願いします。」と、注文しているよう。素話を始めることも多々あり。そんな公衆電話大好き…

【視覚支援】持ち運び用絵カードスケジュール

小さい絵カードを理解してきた、あいぼん。日常だけでなく、イレギュラーな時にも使えないか?と考えてみた。百円ショップで首下げストラップ、ファスナー付き透明ケース、マジックテープを購入。1、透明ケースにマジックテープを貼り付ける。 2、絵カードを…

あいぼんフルーチェを作る

動物園、水族館、ログハウスなど子供が遊ぶ施設が閉鎖中…近所の公園、スーパーのみでは、自閉っ子あいぼんとの時間が持たない。自宅で何か出来ないかなと、フルーチェを作ってみた。 材料を用意して、ボールに入れて混ぜ混ぜ。みんなの分をお皿に分けて入れ…

大学心理相談室のカウセリングと健常児ママのブログ

おはようございます。 本日、あいぼん3時40分起き。 昨夜寝たのは、22時半。 睡眠時間、5時間。 リスパダール、ロゼレム服用中。眠い、、、夜7時に寝て、6時に起きるという、健常児ママのブログを見てしまった。 ママ自身も9時には寝て、肌の調子が…

【療育】今年度の療育が終わる

昨年4月より母子通園で通っている療育。 今年度の療育が終了した。 (療育で作った、粘土作品) 初めての先生、お友達、場所に慣れるのに時間がかかる、あいぼん。行くのを嫌がったり、母子分離の日は荒れたり、、超偏食のため、療育後のランチをどうするか…

ミニ絵本とシールブックと2時半起き

あいぼん、2時半起き… 眠い、、、 だんだん夜間覚醒に対応する気力がなくなっている。 コロナ鬱だろうか… マイメロディのミニ絵本と、ノンタンのシールブック。帰省時の新幹線の車内用に購入したもの。コロナで行けず、、どこも閉まっていて、行く場所もな…

3月にサンタ現れる

暖かい日が少しずつ増えてきたこの頃。我が家にはサンタさんが現れた。マッサージチェアに寝ころびテレビ鑑賞・・ ぱんぱんのサンタ服を着る、あいぼん。サイズ100で小さいので処分しようと、袋に入れて倉庫に置いていたら見つかってしまった。大きいサイ…

【偏食】からあげくんの保存とお弁当屋の閉店

【悲報】と、お姉ちゃんからLINEが送られてきた。写真は、とあるお弁当屋さんの壁に、今月下旬に閉店すると書かれた貼り紙が貼られていた…ま、まじか、、、お弁当屋さんには、あいぼんの主食【フライドポテト 】が販売されていて、時々、購入していた。ファ…

すみっコぐらしのTシャツとクラス発表

シューラルーというブランド店で見つけた、すみっコぐらしのTシャツ。あいぼん用に購入した。お店では半袖が陳列されていた。3月かぁ。 あいぼんは、真冬でも半袖、薄いスカートを着ていることも多い、、、 「あいぼんちゃん、夏だねー!」 「あいぼんちゃ…

【偏食外来】今後のこと、療育センターに相談

偏食外来の先生に、「私にも限界がありますので。」と言われ、この先、どうしたら良いのかと不安になった。 (会計待ちにランチ、からあげくん、カップケーキの上のみ、オレンジジュース) 偏食外来の今後のこと。次回、血液検査の結果を聞きに行き、療育セ…

【視覚支援】カモさんのイラストカード

【視覚支援】絵カード作り用に、本を購入した。カモさんのイラストカード。可愛いイラストカードが、たくさん掲載されている。このままだと大きいので、縮小コピーしてみた。【トイレ】と【おかたづけ】を作った。縁を油性ペンで書いて、厚紙と一緒にテープ…

【放送大学】過去の履修成績を見る

4月より放送大学の選科履修生と入学する私。 幼保特例制度、対象の科目履修のためなのだけれど、いまいちやる気が感じられず、ゆるゆる進めている…(^^;ゆるゆるスマホのアプリで放送授業を聞いていたのだけど、アプリの調子がいまいちで落ちるようになった…

ほっともっと ドラえもんランチ

本日は、3時半起き… かさかさ、何が動き回る音で目覚めたよ。横を見ると、あいぼんが布団の上で、ハイハイしていた、、、 ほっともっとのドラえもん弁当を買いに行った。映画ドラえもんののぼりに、大興奮のあいぼん。 ドラえもん、おにぎりランチ。 偏食あ…

【おねしょ】おねしょパンツと2時半起き

おねしょ対策として、オヤスミマンを試してみたが、肌触りが苦手らしく、はかなくなった。何かないかと探してみたら、布のおねしょパンツを見つけた。 トレーニングパンツの大きいサイズという感じ。これでも漏れるだろうけど、、、 普通の布パンツより、ま…

【視覚支援】絵カード☆スケジュール

視覚支援として、絵カードを使用している。主に写真カードを使っていたが、イラストカードを見せてみたところ、理解出来てきた様子。起きる→ ごはんを食べる→ 歯磨きする→ 着替える →療育 → マクドナルドいつも流れを再確認する形で、スケジュールに絵カード…

【偏食外来】外来の診察が卒業?になる…

一昨年より3カ月に1度、通院していた、偏食外来。外来の診察が卒業?になりそう… このブログの読者様なら、えっ?全く治ってないのに?と思われるでしょう…全く治ってない、あいぼんの偏食。感覚過敏の検査をし、その結果があまりにも過敏が強すぎて、、生…

【暗闇ごはん】が改善される

昨年10月より続いていた【暗闇ごはん】が改善された。う、嬉しい 対策としてはあいぼんが電気を消す→ 怒らない、無視する。暗闇でごはんを食べる→ 自分も暗闇ごはん、、30分から1時間ぐらい、暗闇が続く… → あいぼんが自ら電気をつける→ 褒める。この繰…

視力検査一次に引っかかる

昨年10月に、自宅で実施した【視力検査と聴力検査】多分、引っかかるだろうと思っていた。二次検査の案内が来たよ。 区の保健センターで実施されるとのこと。車で15分ぐらい、近くて良かったぁ。午後1時からで、保育園をどうしようか悩み中。給食が終わ…

【就学のこと】保育雑誌☆Pri Pri 発達支援

4月から年中になる、あいぼん。療育センターには、【就学の説明】案内が掲示されていた。年長の5月から、がっつり始まっていく模様。 そろそろ就学について、考えていかなければ… どうなるのかわからないので、一連の流れが何となくわかればいいなと思い、…