ブログ
病院へ行く機会の多い、あいぼん。お薬手帳と保険証、医療証等を入れるケースを探していて、ちいかわメッシュケース(うさぎ)を購入した。 ちいかわ メッシュケース MIESH B6サイズ うさぎ柄 4901770736181 [M便 1/4] 楽天で購入 中のポケットに、会計番号…
1人で電車に乗って行けるようになるの?と何度も聞いてくる、あいぼん。その度に、お母さんと一緒に練習するから行けるようになるよと伝えているが不安な様子。 (デイの自由時間に描いた絵)制服を着ている高校生を見かけるとあいぼん→ うちも高校生になっ…
カウンセリング29回目に行って来た。 今回はPTSDと診断された話をメインにした。 (ベローチェでランチ代わりに食べたモーニング) 自分達の事故現場付近であった、子供が亡くなった死亡事故の報道を見聞きすると、瞬時に当時を思い出した。19年前のこと…
本日は横浜開港記念日で学校が休み。 (ジョナサンでもらったパウパトロールのシール)横浜開港記念日はに出掛けると混んでいる、、、 あいぼんは、放デイに行ってもらった。 先日、宿泊学習でお願いしたいことを書いた手紙をあいぼん通院で欠席日に、夫が検…
あいぼんのお家時間。ディズニープリンセスのホイップる作りをした。 定規を使ってホイップを入口に寄せる。 ホイップを絞るよ。 完成! にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。 ホイップる キャラクター 【 ディ…
思春期早発症の診察で体重が増えないことを指摘された、あいぼん。 先日測った身長体重 身長 138.8cm 体重 32.6kgカロリーが足りてないのでは?と医師に言われ、1日どれぐらい食べているだろうと計算したら、1600カロリーぐらいだった…(給食が650〜700カロ…
朝ドラ あんぱんを欠かさず見ている。NHK横浜放送局近くに行く用事があったので、何か展示がないか見に行ってみた。おかいつのキャラクター、ファンターネ。 ワンワン、チコちゃん、キョエちゃん。 どーもくん、ななみちゃん。 あんぱんの展示。 絵はがき、…
土曜参観の振替休日、悪天候の中、母娘でアニタッチみなとみらいへ。桜木町から運河パークまでは、エアキャビンに乗って行った。あいぼんは、怖がることなく落ち着いて乗っていたが、お姉ちゃんは怖かった様子。 オープン少し前に到着。大好きなオニオオハシ…
思春期早発症の治療、リュープリン注射16回目を打ってもらった。 薄毛が気になることを相談。確率の高い副作用ではないが、0.1から5%未満で起こる可能性があるとのこと。ただ、確実に注射の影響とは言い切れない。先生が今まで診てこられた患者さんで1人だ…
何気にあいぼんのつむじを見るとこんなにつむじが大きかった?と感じたのは1週間程前。子供 つむじ 円形脱毛症等で検索あいぼんのつむじと比べると、【つむじはげ】が似ているような気がする。気のせいかなぁ、、心配しすぎかなと思いつつ、私のもしかして…
アピタ近くに行く用事があったので、子供用品売り場を見てみた。あいぼんの冷感素材のキュロットと靴下を購入。 おもちゃ売り場で、値下げされていた、プリンセスのホイップるを購入。 お家時間用に。 アピタは、子供用品売り場が充実していて嬉しい。ヨーカ…
今回の授業参観は調理実習。畑で収穫した野菜を使って、炒め物とスープ作りをした。 (掲示されていた作品)調理に入る前にグループ発表があり、その後エプロン等をつけて身支度、手洗いして調理台へ。先生の口頭の一斉指示のみ。あいぼんの教室は、家庭科室…
コンビニにあったガチャガチャをやりたいと言う、あいぼん。ビックリチキンのガチャガチャだった。 家に帰って数年前ダイソーで買ったビックリチキンと並べる。 ガチャガチャのケースは卵。卵にお絵描き。何を書いているか聞くとヤーナビー!! ヤーナビーの…
今週よりクラブ活動が始まった。 あいぼんは、イラストクラブに入ったらしい。支援級の子も複数名いて、支援級の先生も活動中にいるそう。(あいぼん談)嫌そうではなさそうなので、とりあえずほっとしている。家ではあまり絵を描かなくなったけれど、、、絵…
約4ヶ月ぶりに障害者歯科へ。 あいぼん、、 右の奥歯に虫歯が見つかった…しばらく虫歯がなかったから安心していたが、、、 気をつけなければ。歯科の後は、ロイヤルホストでランチ。 あいぼんは、お子様ナゲットポテト、英国風パン、オレンジジュース、バニ…
2、3日前から目がゴロゴロして痒い。花粉症の目薬をさしてみるが、あまり効果がない。諦めて眼科を受診した。予約していたけれど、結構時間がかかったわ。 視力検査など一通りしたので。結果アレルギー性結膜炎だった。うつらないそうで一安心。点眼薬が処方…
美容師さんの髪の毛がとかしやすくなる、乾きが早くなるとのアドバイスで【ウエットブラシ】を購入した。 使ってみると確かに乾きが早く、ドライヤーの時間が短縮出来る。髪の毛もサラサラになった気がする。続けて使ってみよう。 にほんブログ村 自閉症児育…
2歳7ヶ月より始めた絵カードによる視覚支援。 最初は写真をプリントしたカードから始めて、イラスト→イラスト➕文字→文字に移行していった。 不要な絵カードがたくさんあったので整理をした。 療育センターに行く日は、療育の日、診察の日、心電図の日など…
最近のあいぼん。 (デイでサーキットトレーニング)4年生になってからのあいぼん。【デイサービス】 変わらず過ごしている。【学校】 新しい担任の先生に慣れたようで、先生が欠席の日は、はじめは不安そうにしていたらしいが受け入れて元気に過ごせていた…
マリトッツオが食べたくなり、カルディで購入した私。 鎌倉のストロベリーマニアで夫に買って来てもらった。あいぼんはストロベリープリン。 いちごとプリン部分ひと口食べた、、、(・_・; マリトッツオ、想像以上にデカイ! いちごもクリームたっぷり。 満足…
クレジットカードのポイントが貯まったので、服とパンプス、ピアスを購入した。 福袋みたいで何だか嬉しい。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。 \最大2000円OFFクーポン♪マラソン限定/トップス ブラウス …
約2ヶ月ぶりに精神科を受診した。 (薬の待ち時間にランチ代わりに食べたモーニング)今回は、子供が犠牲になる交通事故の報道を見聞きすると、瞬時に当時を思い出すこと。 いまだに、バイパス等スピードが出る道路を運転するのが怖く、高速道路は運転出来…
検察庁より簡易書留が届いた。刑事裁判の判決後、加害者処遇状況等の通知希望届けを出していたので、収監先の連絡かと思い封を開けた。 が、、、届出を受け付けたという通知のみだった… 担当者は執行担当に変わっていた。 弁護士さんは半年に1回ぐらい通知…
帰宅後、すぐに宿題に取り掛かる、あいぼん。この日の宿題はプリント、音読、読書カード。プリントをやりながら【うーん、むずかしいなぁ】と呟く。何のプリントか見てみると ことわざだった。 ことわざって、知っていないと答えられない。覚えやすそうな本…
数年前に流行った、マリトッツオ。当時はコンビニやパン屋、回転寿司でも売っていた。鎌倉のストロベリーマニアで見かけてから無性に食べたくなり探してみたが今は何処にも売っていない!!ネットで検索するとカルディの通販に売っていた。一番近い店舗に夫…
あいぼんが通う学校では、ペア活動といって他学年とペア行動する時間がある。 交流級での活動になる。 1.6年生 2.5年生 3.4年生でペアになる。で、、、ペア活動の日、ことごとく通院予定があり欠席予定なの。ペアの相手(3年生)が活動出来ないので申し訳な…
何やら絵を描き出した、あいぼん。私→ 何を描いているの?あいぼん→ たべっ子どうぶつを人にしたの! たべっ子どうぶつの動物達が人だったら?という絵だそう。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。 たべっ子…
2ヶ月に1度程度、美容院でカットしてもらっている、あいぼん。 前回、髪の毛が痛い〜(涙)とシクシク泣いて大変だったの。 過敏が強くなったのか。 髪の毛が長くなって、もつれやすくなったのか。実は、お湯が目に入るのを嫌がるので、大人用のシャンプー…
昨夜、ネットニュースを見ていたら5歳児が亡くなったという交通事故の報道があった。 事故現場の住所 5歳 松阪市内の病院このワードを見るだけで、当時を思い出す。次女が亡くなった私達の事故の現場と近い。 (事故現場には同じ場所で亡くなった方のご遺族…
デイから帰宅した、あいぼん。ランドセルから何やら取り出しこれ!と渡してくれた。デイで作った母の日のカード。絵はメロンベアらしい。 メッセージに○○さんへと書かれている。これ私のこと。お母さんへ ママへ などではなく…(・_・;1年生ぐらいまでは、お母…