常に時間を気にしたり、追われているような、あいぼん。
スケジュールに時計をつけてから少しは改善されたが、根本的には変わっていない。
前回療育センター受診時に、あいぼんも連れて来るように言われたので一緒に受診した。
あいぼん、初めて問診票を書く。
先にあいぼん1人で診察室へ入り、その後、私が呼ばれた。
医師→ 基本的に真面目な性格で、やらなければならないことを完璧に早く終わらせたいんだと思う。
だから、時間を気にする。
暇だと手持ち無沙汰なんじゃないかな。
何かやることがないと落ち着かない。
完璧にしたいのは本人の安心につながっているのもあるので。
大丈夫と声掛けをするしかないかなぁ。
朝早く起きすぎたり、夜早く寝過ぎる件は、本人に納得してもらい、メラトベルを飲ませるのを1時間ぐらい遅らせてみてはどうか?
私→ そうですね。(ひたすらそうですね、、)
完璧にやりたい、早く済ませたい(真面目だからですね)
大丈夫と声掛けを続けてみます。
メラトベルの件は、宿泊学習が終わってからやってみます。
冬休み中に調整出来れば良いなと思います。
あいぼんが先に診察室を出た後、先生からひとりの診察時のお話しがあり
医師→ 話しかけたり質問をしても、上手く言葉が出てこない様子だったの。
学校ではどう?
私→ 学校では友達同士で話すのではなく先生の介入があって成り立っているようです。
医師→ 本人も伝えたいのに伝えられなくてもどかしそうに感じたから。
場面緘黙なのかな…
障害者歯科のことも話した。
センターに通うお子さんも行っている歯科を教えてもらった。
ただ遠い…
障害者歯科の先生に近隣の歯科を教えてもらったら?と看護師さんに言われた。
医師→歯科は、クリーニングなど定期的な受診は近所で何かあったら紹介してもらうと使い分けしても良いよ。
地域の歯科へと言われたのは喜んでも良いところよ。
そう、そうなのね…
センター卒業後の児童精神科のことも聞いたけれど、やはりと大きなため息が出たので、、また書きます…
ココスでランチ🎵
次回は、私のみ受診の予定。
↑
よろしければ応援クリックをお願いします。😊