どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

自閉症の娘の育児、家族の記録 支援級の2年生です。

自閉っ子と2人で外食

自閉っ子あいぼんとの外食は、かなりハードである。

家族で外食に行って、みんなで協力し合っても、バタバタでして…

あいぼんと2人っきりの外食は、重大イベントと言っても過言でない。


(ファーストフード店で2人でランチ)


子育て支援、親子広場に参加した後の昼食。

選んだお店は、ファーストフード店。

超偏食のあいぼんは、まず食べられる物が少ない。

フライドポテトとチキンナゲットのある店 = ファーストフード店になる。

そして、手づかみで食べられる物なので、サポートしやすい。

注文してから出てくるのが早い。

もしぐずっても、紙袋に入れて持ち帰ることも可能。

このような理由から、2人の外食は、ほぼファーストフード店にしている。

まぁ、それでも支払い → 席へ運ぶが、なかなか大変なのだけど。


4月から始まる療育に向けて、入れる店を増やそうと、シュミレーションしてみたけれど、お昼時間の激混みのファミレスは難しいと思われる。

1、ファミレスまでので道、お昼時は渋滞することがわかった。

2、駐車場がいっぱい。

3、混んでいると、食べ物が出てくるまで時間がかかる。

4、空腹と人混みのざわつきで、機嫌が悪くなる可能性大。

無理せず、毎週、ファーストフード店か、自宅からポテト弁当を持参して、公園で食べるのが良いかと思っている。

療育の不安より、療育後のランチが気がかりなのよ。

この気持ち、偏食っ子、同じようなお子さんを育てている方なら、わかっていただけるかなぁ…

まぁ、あいぼんほど酷い偏食の子は、あまり聞いたことがないんだけれど。

おにぎりやパンが食べられたら、範囲が広がるのになぁ、、😩


お姉ちゃん達の時は、病院が1日がかりの時など、おにぎりを作って持って行っていた。

2人とも食物アレルギーがあって、特に次女は、米、小麦、大豆、卵、乳製品その他いろいろあった。

卵と乳製品だけになってからは、外食も出来るようになった。

うどん屋、回転寿司、ファミレスなど限られた店で食べていた。

待つことも出来たし…

あの頃、大変だと思っていた私に言いたい。

全然、大変じゃないヨー!

あんた、ゆっくり食事が摂れてるよ!

娘達、自分で食べてるよ。

大騒ぎすることもないからね…

人は経験してみないと、わからないものなんだろうね…



にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング


よろしければ応援クリックをお願いします。😊