どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

自閉症の娘の育児、家族の記録 支援級の2年生です。

障害者手帳を取得するということ②

前回の続き。


診断書を持って区役所に手続きに行った。

必要な物

診断書
写真
印鑑

窓口で必要書類を記入し申し込み完了。

手帳が出来上がるまで2、3ヶ月かかるとのこと。

3ヶ月後、区役所から手帳が仕上がったとの封書が届く。

区役所へ説明と受け取りに。


手帳の表書きの

障害者手帳障害者の文字に重みを感じた。


母娘で障害者手帳持ち。

重い現実…


けれど、支援を受けるためには大切なツールになる。


手帳を持った事。
支援を受ける立場である事。
現実を受け止めつつある。


割引などの恩恵もある。

映画鑑賞が1000円。



(手帳を使って、ひとりでドラえもんの映画を観て来た。)

市営地下鉄が、一部負担金を払えば無料。

色々な施設の入館料の割引や減免。


そして大きな事は、保育園の入園基準のランクが上がる事。

障害者手帳を持っている保護者は、最高ランクになる。

働いている保護者の枠を奪って申し訳ない気持ちはある。

けれど、それ以上に私達の置かれている状況が大変…

あいぼんが退園させられる事はないかな…

そう思いたい。


そういえば、先月行った某庭園で、手帳を持っていると入館料が無料になるので提示した。

療育手帳精神障害者保健福祉手帳を見せたら、受付の人が戸惑っていた…汗

「そんな風に見えないので。」と言われた。

駐車場の減免処理もお願いしたら、快くしてくれたが、実際に出る時に料金を支払うことに…

ちゃんと手続き出来ていなかった様子。

家に帰ってからお姉ちゃんに伝えたら

「ダブル手帳見せられて、びっくりしたんちゃう!?」と言われた。

確かに…

テーマパークとかの受付の人なら、慣れているだろうけど。





にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング


よろしければ応援クリックをお願いします。😊