役所に療育手帳の受け取りに行って来ました。
まず、手帳で利用出来ることが書かれた冊子をもらったのですが、分厚い冊子でして…
思考力低下中の私の頭には、なかなか入ってきません。(゚o゚;;
必要そうな項目を中心に目を通しました。
大きいのは、交通費ですね。
市内のバスや電車は、本人が乳幼児の場合、介護者ひとりが半額になります。
帰りに早速、使わせていただきました。
申請から2ヶ月半ぐらいで、受け取りになりました。
発行日を見ると、10月11日。
なんで、そこから時間がかかったかは不明です。
受け取りの説明は、ワーカーさんがして下さったのですが、療育手帳の担当者からのメモがあり、「写真を汚してしまって、2度提出していただいて、申し訳ありませんでした。」とお伝え下さいとのことです。と言われました。
そう言ってもらって、少し私の気持ちも、落ち着きました。
急になんで?
もしかして、このブログにたどり着いた?
まさか、ね、、
療育手帳で使えるサービス等、有効に活用させてもらおうと思います。
療育手帳を持つということ…
娘は障害児だと、正式に認められたことになります。
幼い娘の写真入りの手帳を見ると、複雑なに気持ちになります。
私が、娘の療育センター受診を決め、診断に至り、早くに診断が出たこと。
受診を先延ばしにしていたら、現時点では、まだ障害児になっていなかったかもしれない。
娘や家族にとって、どちらが良かったのかはわかりませんが…
私自身は、これで良かったと思っています。
障害受容が出来たか?と聞かれれば、まだだと思います。
これから前に進み、また後戻りしたりして、歩いていけたらと思います。