どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

自閉症の娘の育児、家族の記録 支援級の2年生です。

就学の相談

放課後デイ激戦地区

週1回、児童発達支援に通っている、あいぼん。施設は、放課後等デイサービスも兼ねている。 自宅から車で15〜20分ぐらいの距離。あいぼんが通う予定の小学校からも遠い。 (お迎えの帰り道、雨上がりの空に虹が)果たして、小学校は対象なのだろうか?☆…

【療育】療育の個人面談と来年度の進路

療育の個人面談があった。前期の療育の振り返りと、園訪問の時の話を中心に来年度のことを話した。 (児童発達支援での制作)園では、のびのび過ごせていて、表情も良く、嫌なことは嫌、わからないことはわからない、やって欲しいことはお願いするなど、先生…

【就学のこと】ぼやき…支援級の登下校

おはようございます。 AM3:40分起きの、あいぼん… 4日連続でございます…ね、眠い、、、 再来年の就学に向けて、少しずつ動き出さないと… (パンイチでゆらころんをする、あいぼん)おそらく支援級になるだろう、あいぼん。我が家から小学校まではわりと距離…

児童発達支援、通所始まる

8月より、児童発達支援の通所が始まる。 (児童発達支援用のプールバッグ)★今までの流れ3月初め→【この子、保育園はしんどいですよ。児童発達支援に変わられたらどうですか?】と偏食外来の先生に言われる。3月末→両親で見学と説明を受ける。4月の緊急…

【就学のこと】ハードな就学までの予定

自閉症の診断が出てから、ずっと気にしていた【就学のこと】2歳だった当時、心理士さんに「今から考えなくても、焦らなくても大丈夫ですよ!」と言われた。気付けば、再来年の春に1年生になる、あいぼん。あっと言う間だったよ…就学相談のことを、療育の先…

ランドセル

毎年、ラン活って早いなぁ…と思っていた。イトーヨーカドーに行ったら、ランドセル売り場がかなりの面積を占めていた。 (公園でタンポポを摘む、あいぼん。 何でそんなに好きなの?ってほど花が好きな子) 現在、年中のあいぼん。来年、ランドセル選びかぁ…

【就学のこと】保育雑誌☆Pri Pri 発達支援

4月から年中になる、あいぼん。療育センターには、【就学の説明】案内が掲示されていた。年長の5月から、がっつり始まっていく模様。 そろそろ就学について、考えていかなければ… どうなるのかわからないので、一連の流れが何となくわかればいいなと思い、…

【就学のこと】地域の特別支援学級

自治会の回覧板には、お知らせ等の他に、地域の小中学校のお便りが入っている。我が家には対象の子供がいないので、いつもさらっと読んでいるだけ…今日、回ってきた回覧板のお便りには、【地域の特別支援学級】の様子が書かれていた。 (就労に向けての基礎…

発達検査の結果

先月、療育手帳更新のため発達検査を受けた、あいぼん。検査結果を私のみで聞きに行って来た。 結果としては昨年に比べて大きく変わっていないが、凸凹が大きくなっているとのこと。現在、4歳2ヶ月。 発達年齢は3歳0ヶ月。 「この子は6、7割ほどの成長…

特別支援学校の見学へ行く

以前予約していた、特別支援学校の学校見学に行って来た。 (学校見学の帰りに食べた、ハンバーグ) 会議室でスクリーンを見ながら、パンフレットをもとに学校の説明を受け、簡単な質問について返答があり、その後、校内の見学となった。 知的障害の特別支援…

来年度の進路を考える

現在、年少のあいぼん。 週4日は認可保育園、週1日は療育センターの児童発達支援に母子で通っている。 療育センターには、通園部(児童発達支援)があり、週5日コースと週3日コースがある。(1年目親子通園) そして、週1日の親子通園がある。 週3日…

あいぼんと行く 特別支援学校の下見

特別支援学校へあいぼんは入れるのか? 地域の小学校の特別支援学級なのか。 まだわからない。 特別支援学校がどのような雰囲気なのか、気になっていたので電話して聞いてみた。 特別支援学校の見学が出来ることになった。 ということで、下見に行って来た。…

特別支援学校に電話

自宅付近で見かける、特別支援学校のスクールバス。調べると知的の特別支援学校のよう。 所在地は、公共の交通機関を利用すると結構遠い。見学してみたいけど、年少だと早いかな?不安を感じつつ、電話してみた。特別支援コーディネーターの先生が不在だった…