どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

自閉症の娘の育児、家族の記録 支援級の2年生です。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

病気療養理由で保育園に預けるということ①

認可保育園の結果が届く時期。去年の今頃、入園決定通知が届き、信じられない気持ちとホッとした気持ちがあった。正直、入れないと思っていたから。 我が家は激戦区と言われる地域で、両親共にフルタイム勤務、兄弟児加点があるなどでないと、希望する園は難…

メルカリで購入、療育用のリュック

療育でリュックが必要とのこと。保育園、自宅用とは別の方が良いとのことで、新たに購入しようと考えていた。「買ってあげてもいいよ〜。メルカリの売り上げ金があるから。」と、お姉ちゃんが言ってくれた。 こちらがメルカリで買ってもらった、リュック。少…

セルフ読み聞かせと折れ線型自閉症

懐かしい絵本を出して来て、ページをめくりながら、声を出して読んでいることがある、あいぼん。この絵本は、お姉ちゃんが懸賞で当てたもので、ちょうど言葉が消失した頃に読み聞かせしていた。 それまで話せていた有意義な言葉が消失し、心配でいっぱいだっ…

アメンバー限定記事について

アメンバー限定記事について。 最近、アメンバー申請をしていただく方が増えています。発達検査の結果等を、アメンバー限定記事で書いているため、どなたかわからない場合、承認を見送っています。 障害児育児のブログを書かれている方。リアルな知り合いの…

療育後のランチをシュミレーションする

4月から毎週、療育に通うことが決まり1番心配していることがある。それは、療育後のランチ。超偏食のあいぼんが、現在、食べられる物はフライドポテト チキンナゲット(食べないこともある) ふりかけごはん(食べたり食べなかったり) 焼き立てホットケー…

療育 重要事項説明会へ行く

4月から通う、児童発達支援の重要事項説明会へ行って来た。たくさんの書類に署名捺印をした。 帰り際、センターの正面玄関を振り返って見た時、これまでの思いが蘇ってきた。 発達の遅れに不安を感じ、療育センターを訪れたのが、2年前の春。毎週、通った…

ホームドアと新幹線とななちゃん

JRのとある駅、ホームドアが設置されている。 多動のあいぼん連れで電車に乗る際、ホームに落ちないよう追いかけ回している。最近は、常に抱っこ抱っこで危ないことも減って来たが、油断すると一瞬でいなくなる。ホームドアがあると、安心感が全然違う。電車…

メロンパンナが、、

新入りのぬいぐるみ、メロンパンナちゃん。はじめは、抱っこしたり、可愛がっていたのだが、、突然、ニンマリとし出し…かまどの中へ入れた!おいしくなーれ、おいしくなーれ!の掛け声とともに。「熱いから、やめてよー!」と言ったら、何度もやり出した、、…

近所の薬局への不信感

風邪などで小児科受診の際は、隣の調剤薬局を利用している。いつもと違う小児科の時は、私のかかりつけにしている薬局を利用。薬局-photolibrary今回、あいぼんの療育センターで処方される睡眠の薬の際、ネット予約の出来る近所のB薬局を利用した。初めて睡…

病院の待ち時間対策

現在、あいぼんが定期的に通っている病院は3ヶ所ある。療育センター→ 1、2ヶ月に1回。障害者専門歯科 → 毎月。偏食外来 → 3ヶ月に1回。 いずれも予約制だが、待ち時間が長い。特に偏食外来は、会計待ちが長い… 退屈しないよう、おもちゃや絵本を持参し…

睡眠の薬のこと

昨年10月に睡眠のことを、療育センターで相談し、ロゼレムが処方された。ロゼレムで入眠はスムーズに出来るようになったが、夜間覚醒が多い。11月、追加でリスパダールが処方された。 入眠まで時間がかかるようになり、夜間覚醒も相変わらず多い…夜、眠…

外食いろいろ

ここ1カ月ほどの外食いろいろ。 お姉ちゃんの用事でお出かけの際になど。お姉ちゃんと喫茶店でモーニング。 自動車学校の入校手続きの際。お姉ちゃんとインドカレー屋さんでランチ。 ディーラーで点検の際。家族でお出かけの際、フードコートでラーメンとチ…

ゴールデンウィークの予定

10連休の予定?のゴールデンウィーク。保育園はおそらく休み。さぁ、どうする… (姉の部屋で相撲を見る、あいぼん) どこかに1泊で出かけようか、どこに行ってもいっぱいだろうなぁ。 候補を考えてみた。1、県内の温泉旅行車で行くことが可能。 電車でも…

お月さまと富士山

保育園の帰り公園で遊んでいると「お月さま〜」と空を見上げ指差す、あいぼん。「お月さまきれいだねー」と話しかけていたのが、伝わっていたのかなぁ。 この季節は、富士山がきれいに見える。富士山も同じように話しかけている。「富士山きれい♩」と言う日…

3歳8ヶ月の記録

3歳9ヶ月になりましたので、3歳8ヶ月の記録を書いていこうと思います。 ☆ 言語面2語文メインで話し、たまに3語文をを話す。保育園の先生の名前を覚え、◯◯先生と呼ぶようになった。 ☆ 身辺自立排泄の感覚がわかってきたようで、出る前に紙パンツを脱ご…

斬新なぬりえ

お姉ちゃんがスーパーでもらって来た、ひな祭りのぬりえ。クレヨンでぬりぬり。上手ねー!と褒めると得意げにカメラ目線。 出来上がり!斬新な仕上がり…Σ(・□・;) にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

カルシウム カルシウム カルシウム!

身長の伸び悩みにも影響がありと、偏食外来でカルシウム不足を指摘された。 (イトーヨーカドーで購入した品々) 3歳児の場合、1日600mgぐらい必要らしく、全然足りていない、あいぼん。ジョアや牛乳をメインに摂取するよう指導を受けた。ジョアは、何…

お姉ちゃんの成人式

成人式を迎えた、お姉ちゃん。 着付け会場までお姉ちゃんを見に行って来た。着物姿のお姉ちゃんを見て、ニンマリしていた、あいぼん。本人も着たがるだろうと思い、袴オールのセパレートを購入しておいた。 20のバルーン前でポーズ。 お姉ちゃん、新成人お…

来年度の療育決まる

来年度の【療育決定通知】が届いた。4月から3月までの1年間、毎週通うことになる。 発達の不安を感じ、初めて療育センターに相談したのが2歳になったばかりの春。あれから2年、ようやく定期的な療育を受けることが出来る。保育園との平行は大変だと想像…

保育園用 タオル作り

偏食外来の先生に、感覚過敏が強いので安心材料のために、常にタオルを持たせたら?と提案をしてもらった。お手拭きタオルは、ループ付きの物を使っている。それとは別にもう1枚持たせることになった。ゴムでぶら下げみたら?とのことで、昭和のような物を…

アラフィフになる

先日誕生日を迎え、アラフィフになった私。友達から電話やLINEがあり、「ついにアラフィフの仲間入り!」と言うと「あなたブログでも書いてたけど、アラフィフって何なの?」と聞かれた。アラフィフって古い?私の認識不足かなぁ。45歳になりました、、、 …

偏食外来 2回目

偏食外来2回目の診察へ行って来た。まず、シャボン玉や紙皿などを使って、先生が遊びを誘導し、あいぼんの遊んでいる姿の観察から始まった。シャボン玉は、見て楽しそうだけれど、触ることが出来ない。つぶしたシャボン玉は、触れようとしない。乾いたタオ…

大学心理相談室のカウンセリング

月に1、2回、大学心理相談室へカウンセリングに通っている。約束の日に大学へ行って来た。 (カウンセリング前に食べた、スープストックセット、半年に一度ぐらい無性に食べたくなる) 今回相談したのは、高速道路が怖いこと。 どうして恐怖を感じるのか考…

2歳児ベランダから転落事故に思う

先日、ヤフーニュースに上がっていた事故。おもちゃの片付けをしない2歳児のしつけとして、母親がベランダへ締め出し、誤って転落、亡くなった事故があった。 コメント欄を見ていると、母親を非難する声が多かった。 2歳児に片付けなど出来ない! 親が一緒…

極寒の公園でお父さんと遊ぶ

年末年始の休み、年末に胃腸風邪をひいた、あいぼん。8連休になった…母にべったり、テレビはあいぼんのお気に入りのものがついている。 ずっと観ているわけもなく、相手をしなければならない。もはやテレビはBGM…私は、年末年始関係なく、あいぼんが寝てい…

キッズスペースへ行く

有料のキッズスペースは、時々、キドキドに連れて行っている。キドキドは、結構高いんだね、、ということで、大型スーパーの中のキッズスペースへ車で行ってみた。キティちゃんのポップコーン、買ったけど、食べなかったよ。 ま、想定内。ボールプールがあっ…

ぬいぐるみ修理、その後のその後

9月末にぬいぐるみのクリーニングと修理に出した、30年来のぬいぐるみ、ゴリラのごりのすけさん。今、どんな状況なのかメールで問い合わせてみた。 (別のゴリラのぬいぐるみ ごりおさん、15年ぐらい前にリサイクルショップで100円で購入) 修理は終…

一睡も出来ず、、、

昼寝30分で、夜を迎えた、あいぼん。リスパダールとロゼレムを飲んで、1時間後に入眠したが、、、 ここのところ、「ママ抱っこ〜」攻撃がひどくて、、健常児さんの、可愛い抱っこ❤️とはわけが違う…目に入るところにいないと、不安が大きいようで、依存の…

ホットケーキ作り

ワンワンのDVDで、パンケーキのお絵かきのシーンがあり、興味津々の様子。ホットケーキを作って見せたら食べるかも?と作ってみることに。ホットケーキミックス、卵、牛乳を混ぜ混ぜ。ホットプレートで焼き焼き。フォークを目に当てたり、、、バター塗って、…

今年の抱負

(コスモワールドのキャラクター、コスモくん) (背中に名札が、、) ① あいぼんの心の起伏になるべく振り回されない。② 自分の心身、楽しみを大切にする。③ 高速道路の克服。 今年の抱負をあげてみた。①は、癇癪のスイッチが増え、時間が長くなってきた、…