どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

自閉症の娘の育児、家族の記録 支援級の2年生です。

【保育士試験】子どもの食と栄養 日本人の食事摂取基準

保育士試験、数値を覚えるのが苦手でして…




(メルちゃんに会いに行ったよ)


メモ書きとして。



日本人の食事摂取基準2015版



◎ エネルギー

乳児期 0-5月 6-8月 9-12月で示されている
6〜7歳以上の年齢、身体活動レベル Ⅰ.Ⅱ.Ⅲの3区分
妊娠初期 付加量 +50
妊娠中期 +250
妊娠後期 +450
授乳婦 +350

◎ タンパク質

乳児の区分 0-5 6-8 9-12月の3区分
1〜11歳は6〜7歳以外 男女の推定量同じ
6〜7歳及び12歳以上は、男性の方が多い
妊娠初期 加算なし
妊娠中期 +10
妊娠後期 +25
授乳婦 +20


◎ 脂質 食事摂取基準

0-5月 目安量 男女 50
6-11月 男女 40
1歳以上 20-30

◎ 食物繊維

6歳以上に目標量を設定
6〜7歳 男 11以上女10以上
18-69歳 男 20以上女 18以上
妊婦、授乳期婦加算なし

◎ ビタミンC (水溶性ビタミン)

0-11カ月 目安量 40
1歳以上 男女同じ
妊婦加算 +10
授乳婦 必要量 +40
推薦量 +45

◎ ナトリウム

1〜11歳 女性が多い
12歳以上 男 8.0未満 女7.0未満
12歳以上に 一律
妊婦、授乳婦加算なし

◎ カルシウム

推奨量 8〜11歳 女性の方が多い
30〜49歳 同じ
それ以外 どの年齢でも、男性の方が多い
妊婦、授乳婦加算なし


◎ 鉄 (微量ミネラル)

10〜14歳 女性(月経あり)推奨量 14
全ての年齢で一番多い
妊婦 初期 必要量 +2.0 推奨量 +2.5
妊婦 中期後期 必要量 +12.5 推奨量 +15.0
授乳婦 必要量 +2.0 推奨量 +2.5





にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング


よろしければ応援クリックをお願いします。😊